タグ:ライブ情報
-
imaginate
HEROINES所属のアイドルグループiON!がデビュー半年記念となる東名阪ツアーの開催を発表した。 《First Tour 2025『1ON!』》は大阪BIGCAT・名古屋ReNY limitedで各日2部制の2公演を行い、ツアーファイナルは東京・EX THEATER ROPPONGIでのワンマンライブとなる。チケットは本日より抽選先行の受付が開始された(9月2日23:59まで)。 iON!はiLiFE!の妹分ユニットとして2025年に結成。当初はiLiFE!候補生のメンバーらによりiLiFE!妹分グループを結成するとして始動したプロジェクトであったが、後に元iLiFE!候補生らは参加しない…
-
imaginate
HEROINES所属のアイドルグループMEGAFONがデビュー半年記念となる東名阪ツアーの開催を発表した。 《MEGAFON 半年記念東名阪ツアー『バカ大声』》は大阪・名古屋のCLUB QUATTROで各日2部制の2公演を行うQUATTROツアー。ツアーファイナルは東京・Spotify O-EASTでのワンマンライブとなる。チケットは本日よりHEROINES ファンクラブ会員抽選先行の受付が開始された(9月2日23:59まで)。 MEGAFONは元iLiFE!の向日えながプロデューサーとしてメンバー選考から密に関わるHEROINESの新生グループ。今年4月27日のHEROINES FESでステ…
-
imaginateがプロデュースするアイドルの総称であるHEROINESに所属するiLiFE!が8月27日、日本武道館公演《ONELiFE!》を開催。公演の最後に、今冬の全国ツアー《JAPANLiFE!》の開催と、来年8月26日(水)にKアリーナ横浜でワンマンライブを開催することを発表した。 全国ツアー《JAPANLiFE!》は12月から来年2月にかけて全国7都市9公演を周り、ツアーファイナル東京公演はZepp Hanedaでの2日間公演となる。 2026年のワンマンライブ会場となるKアリーナ横浜は「すべては『音楽』を楽しむために」を掲げ、2023年に神奈川県横浜市に開業したイベントホール。地…
-
株式会社おはなみ
株式会社おはなみが主催する《ちかっぱ祭2025》が2025年12月7日(日)にマリンメッセ福岡B館(福岡県福岡市博多区沖浜町2-1)にて開催される。 《ちかっぱ祭》は福岡最大級のアイドル対バンイベントで、福岡で開催される本イベントを中心に各地で《ちかっぱ祭》および《ちかっぱ祭 mini》などの関連イベントが開催されている。《ちかっぱ祭》4回目となる本イベントでは、きゅるりんってしてみて、私立恵比寿中学、つばきファクトリー、≠ME、≒JOYなど、豪華アイドルが勢揃い。 KAWAII LAB.から新たに九州拠点として誕生したKAWAII LAB. SOUTHや、QOOLONG所属で福岡を拠点とする…
-
HEROINESが8月21日に《HEROINES LEAGUE Ⅱ》(名古屋Zephyr Hall)を開催した。 同イベントはHEROINES所属グループ同士の観客動員数対決で、先立って5月5日に決定したLEAGUE Ⅰ・Ⅱの振り分けによりリーグ別のライブが開催されている。前回から《LEAGUE Ⅱ》には、5月15日に新体制メンバーでの復活を果たしたchuLa、同じく24日にデビューした名古屋拠点のテンシンランマンが新たに順位付けの対象となっている。 順位とポイント結果 今回のライブでは、ライブ入場時に確認されるグループごとの観客動員数により順位が決定された。今年度のリーグは順位に応じたポイン…
-
マーキュロが主宰し、8組のアイドルグループと1名のソロアイドル、研究生(塾生)を擁するレーベル「サークルライチ」に所属するベロティカの2周年記念ワンマンライブ開催が発表された。 ベロティカは2023年10月、サークルライチの発足と共に結成された「第2期生グループ」の1つ。同じく東京拠点の2期生グループクララ・マグラとは対の関係にある。「エロティシズム」がコンセプトで、「人間の本能を音楽、歌で表現」というテーマを掲げて6人組で活動中。 今回開催が発表されたワンマンライブのタイトルは『サディスティック』。自身最大規模となるKT Zepp Yokohamaで11/17(月)に開催される。9月24日 …
-
マーキュロが主宰し、8組のアイドルグループと1名のソロアイドル、研究生(塾生)を擁するレーベル「サークルライチ」に所属するクララ・マグラの2周年記念ワンマンライブ開催が発表された。 クララ・マグラは2023年10月、サークルライチの発足と共に結成された「第2期生グループ」の1つ。同じく東京拠点の2期生グループベロティカとは対の関係にある。グループコンセプトは「叫び」で、「人間のリアルな心、感情の叫びを表現していく」というテーマを掲げて7人組で活動中。 今回開催が発表されたワンマンライブのタイトルは『令和シャウト』。自身最大規模となるEX THEATER ROPPONGIで11/18(火)に開催…
-
©ASOBISYSTEM
ASOBISYSTEM所属のアイドルグループfav me(ファボミー)が12月6日に開催するワンマンライブ《Stage of the Future》の詳細を公開した。 会場はKanadevia Hall(旧TOKYO DOME CITY HALL)。チケット券種別のエリア分けなども発表されている。 fav meは、2025年結成の7人組。ASOBISYSTEM/ASOBINEXTが運営する新アイドルプロジェクト「PEAK SPOT」からデビューした第一弾グループ。元真っ白なキャンバスの小野寺 梓を始め、キャリアのあるメンバーが結成に参加したことでも話題を呼んでいる。
-
©AdamLilith
iLiFE!他約20組のアイドルグループが所属するHEROINES(株式会社imaginate)で活動している4人組アイドルグループ・AdamLilith(アダムリリス)がデビュー3周年を記念したワンマンライブ《3rd Anniversary Live「Anbetung」》の開催を発表した。会場は自身最大規模となるZepp Shinjuku(東京)。ワンマンライブ当日には新曲と新衣装もお披露目される。 AdamLilithは、2022年結成の4人組。元悲撃のヒロイン症候群の夜宵 やむがグループ活動を再開するにあたり結成されたグループで、オーディションで選出された三木 零、都 ユナにBLK Li…
-
株式会社BUZZ GROUP
株式会社BUZZ PROJECT(東京都新宿区、代表取締役:神谷 悠介)が手掛ける5人組女性アイドルグループ「きゅんタヒに一生を⁉︎」が、2025年8月25日(月)に渋谷WWWにてワンマンライブ「きゅんタヒ確定演出」を開催することを発表した。 新体制始動から約4ヶ月、勢いに乗るパフォーマンスグループ 2025年4月27日に新メンバー「かぐら」が加入し、5人組として新体制をスタートした「きゅんタヒに一生を⁉︎」。かぐらの加入により、グループのバランスが格段に向上し、パフォーマンス力とエンターテイメント性が飛躍的に進化。新体制発表からわずか4ヶ月でのワンマンライブ開催は、この好調ぶりを物語る異例の…
-
©Question.VI
新グループ「Question.VI」(クエスチョンブイアイ)の結成が発表され、メンバー6名のアーティスト写真が公開された。 Question.VIは「この6人で解き明かす。世界の「?」について。」をコンセプトとする6人組。Maison de QueenのプロデューサーでEverBlue Entertainment代表の神田 修がプロデュースを手掛ける。 グループは8月1日に公式Xアカウントを始動させ、8月7日より順次メンバー情報を解禁。七瀬リタ、みーあん、白川れな、須藤れい、夏井るな、はちのの6名が公開された。メンバーはいずれもアイドルグループのメンバーとしての活動歴がある。 Question…
-
SKE48を運営するゼストが、4月から5月にかけて行っていたオーディションMAGOKORO. PROJECT「NEW IDOL AUDITION」から誕生する第一弾アイドルグループであるBNSI(ボンサイ)の結成およびメンバー情報を発表した。 MAGOKORO.プロジェクトは、「日本文化を世界に向けて、心を込めて伝えていきたい。」をコンセプトに掲げ、日本国内だけでなく海外のマーケットへの進出を前提として、楽曲、歌唱力、ダンス、これら全てにおいて“MADE IN JAPAN”の要素を押し出していくアーティストプロジェクト。ゼストがSKE48などで得たノウハウと、日本独自のライブアイドルカルチャー…
-
HEROINESが7月31日に《HEROINES LEAGUE Ⅱ》(大阪・Banana Hall)を開催した。 同イベントはHEROINES所属グループ同士の観客動員数対決で、先立って5月5日に決定したLEAGUE Ⅰ・Ⅱの振り分けによりリーグ別のライブが開催されている。今回から《LEAGUE Ⅱ》には、5月15日に新体制メンバーでの復活を果たしたchuLa、同じく24日にデビューした名古屋拠点のテンシンランマンが新たに順位付けの対象となった。 今回のライブでは、事前ファンクラブ会員投票と、ライブ入場時に確認されるグループごとの観客動員数の合算により順位が決定された。今年度のリーグは順位に応…
-
HEROINESが8月4日に《HEROINES LEAGUE Ⅰ》(東京・恵比寿ガーデンホール)を開催した。 同イベントはHEROINES所属グループ同士の観客動員数対決で、先立って5月5日に決定したLEAGUE Ⅰ・Ⅱの振り分けにより今年度前半の各リーグでのライブが行われている。《LEAGUE Ⅰ》にはⅠ部リーグ所属10グループが出演。また今回から、5月22日にデビューし、前回7月14日まで全3回のライブの動員状況によりLEAGUE Ⅰへの所属が決まったiON!が参加している。 今回のライブでは、HEROINES公式ファンクラブ内の事前会員投票による順位ポイントと、ライブ入場時に確認されるグ…
-
HEROINESが7月31日に《HEROINES LEAGUE Ⅱ》(大阪・Banana Hall)を開催した。今回初の大阪開催・地方開催となる。 同イベントはHEROINES所属グループ同士の観客動員数対決で、先立って5月5日に決定したLEAGUE Ⅰ・Ⅱの振り分けによりリーグ別のライブが開催されている。7月の東京・大阪2公演から《LEAGUE Ⅱ》には、5月15日に新体制メンバーでの復活を果たしたchuLa、同じく24日にデビューした名古屋拠点のテンシンランマンが参加。今回は2グループの所属リーグ決定時点でチケットが一部券種を除きほぼ売り切れとなっていたため、公平を期すべく両グループはライ…
-
HEROINESが7月17日に《HEROINES LEAGUE Ⅱ》(東京・Veats渋谷)を開催した。 同イベントはHEROINES所属グループ同士の観客動員数対決で、先立って5月5日に決定したLEAGUE Ⅰ・Ⅱの振り分けによりリーグ別のライブが開催されている。今回から《LEAGUE Ⅱ》には、5月15日に新体制メンバーでの復活を果たしたchuLa、同じく24日にデビューした名古屋拠点のテンシンランマンが参加。今回は2グループの所属リーグ決定時点でチケットが一部券種を除きほぼ売り切れとなっていたため、公平を期すべく両グループはライブ出演のみで順位付けされない措置が取られた。 また、新設され…
-
HEROINESが7月14日に《HEROINES LEAGUE Ⅰ》(東京・豊洲PIT)を開催した。 同イベントはHEROINES所属グループ同士の観客動員数対決で、先立って5月5日に決定したLEAGUE Ⅰ・Ⅱの振り分けにより今年度前半の各リーグでのライブが行われている。《LEAGUE Ⅰ》にはⅠ部リーグ所属9グループが出演。また今回、5月15日に新体制メンバーでの復活を果たしたchuLa、5月22日にデビューしたiON!、同じく24日にデビューした名古屋拠点のテンシンランマンがゲストアクトとして出演。いずれもリーグ振り分けに参加していないため順位付けの対象外であるが、動員数の集計は行われ、…
-
HEROINESが6月26日に《HEROINES LEAGUE Ⅱ》(東京・Veats渋谷)を開催した。 同イベントはHEROINES所属グループ同士の観客動員数対決で、先立って5月5日に決定したLEAGUE Ⅰ・Ⅱの振り分けによりリーグ別のライブが開催されている。今回から《LEAGUE Ⅱ》にも、5月15日に新体制メンバーでの復活を果たしたchuLa、5月22日にデビューしたiON!、同じく24日にデビューした名古屋拠点のテンシンランマンがゲストアクトとして出演。いずれもリーグ振り分けに参加していないため順位付けの対象外であるが、動員数の集計は行われ、今後の所属リーグ決定等に影響するとされて…
おすすめ記事
-
コラム
京都発「やらされてない」セルフプロデュースアイドル、0番線と夜明け前とは?——関西アイドルシーン新潮流の中で
-
ニュース
iLiFE! 全国ツアー開催・来年8月Kアリーナ横浜でのワンマンライブ決定!自身最大規模の最大2万人収容
-
コラム
個性はバラバラ理想は一つ アイドルプロダクションOTONA CHILD.の魅力——NANIMONO、AZATOY、hakanai 三者三様のグループを紹介
-
ニュース
iLiFE!妹ユニットiON!デビューに先駆けて初のMV「ドンズバきゅん」を公開
-
レビュー
Ringwanderung 篠田百音を迎えた新体制での再録版「春の楽曲祭 (2025)」シリーズで見せた新境地
-
レビュー
元iLiFE!向日えなプロデュース、HEROINESの新星MEGAFON期待の1st 配信アルバム『バカデカボイス』
-
ニュース
《HEROINES LEAGUE 2025》LEAGUE Ⅱ 第6回chuLaが1位を獲得・地元テンシンランマンも好順位に!9月最終決戦の情報も解禁
-
ニュース
TRYEGG PRODUCTIONから新グループ「soloud」誕生
-
ニュース
MADMED・マザリのMAD'S iNK、新グループ「めっ!」「神様の言う通り」の情報を解禁
-
ニュース
HEROINES所属グループの命運懸けた《HEROINES LEAGUE》開幕、2025年度最初の所属リーグ決定