uijinのありぃがプロデュースするレーベルANTVOXに所属する4人組。旧名はOn the treat Super Season(OSS)。グループ名は英語の「You Only Live Once(人生は一度きり)」および日本語の「萬(よろず)」に由来している。
経歴
2023年8月6日をもってOSSは活動を一時終了し、メンバーの小熊みらいが引き続き所属する後継グループとして2024年1月4日に再始動。同時に「YOLOZ」へと改名した。壱、蘭月 リア、リンドウ=リンの3名を加えた4人組として2月10日にデビュー。
2024年3月23日、《1st ONEMAN LIVE「LIFEDIVER」》を東京O-Crest)で開催。7月13日、1stフルアルバム『record of life』をリリース。8月12日、《2nd ONEMAN LIVE「FALL in HIGH」》を東京・O-WEST)で開催。12月1日、《3rd ONEMAN LIVE「FACE the LIVE」》を東京・Veats SHIBUYAで開催。
2025年8月15日、全7曲入りEP『answers』をリリース。サウンドプロデューサーはNaked Identity Created by Kingのギター、Nishi Atsukiが務めた。
ショートレビュー
OSSはsakebi/ANTVOXらしいラウドロックスタイルをベースにしつつ、「おすしハードコア」を名乗る、破天荒で意味らしい意味を成さない勢いのある楽曲を持ち味にしていた同グループ。YOLOZに改名し再始動して以降はそのエッセンスを一部引き継ぎながらも、トラックメイカー・DJのYackleやラッパーのGOMESSが参加し、より都会的で洗練されたスタイルへシフトしている。「MAJI 最強」「ディアブロ」「ディアブロ」「絶唱」他アッパーなライブアンセムに「LIFEDIVER -interlude-」などインスト楽曲が組み合わさることで、アルバム一枚を通して聴く意義のある作品としての完成度を高めているリリーススタイルにも好感が持てる。
メンバー4人のキャラ立ちとライブにおけるパフォーマンスも素晴らしく、HEROINES仕込みの*1堅実なスキルと存在感がある蘭月リア、ロックバンドのボーカルのようなカリスマオーラに惹き込まれる壱、整ったビジュアルと野生味あるライブスタイルのギャップが光るリンドウ=リン、笑顔と一際かわいらしい声が特徴的でOSSからの魂を引き継ぐ屋台骨である小熊みらいと、それぞれにベクトルの異なる魅力が高い水準で共存している。 (乃里参)
*1 蘭月リアはパラレルサイダーのオリジナルメンバー。また、LADYBABY4期の最終候補メンバーに残っていたことも知られている。
メンバー
scroll
*活動開始日については原則ステージデビュー日(お披露目日)を基準としています。デビュー以前にSNS等での活動がある場合や加入日が公式に設定されている場合、表の記載と実質的な活動開始日が異なる場合があります。