ジャンル:EDM
-
VIDEOTHINKグループ
MIC RAW RUGA
吉田凜音、根本凪(ex.でんぱ組)、でか美ちゃん、KMNZ、初期ライムベリーなど、数々のアーティストをプロデュース及びラップ楽曲を提供して来た、E TICKET PRODUCTIONプロデュースによる5人組ガールズラップグループ。 HIPHOP、ディスコミュージック、テクノ、ハウス、ゲーム、遊園地、アニメなど、様々なカルチャーから影響を受けた、雑食性に溢れたサウンドやリリックが特徴。VIDEOTHINK所属。
-
グループ
YOLOZ
uijinのありぃがプロデュースするレーベルANTVOXに所属する4人組。旧名はOn the treat Super Season(OSS)。グループ名は英語の「You Only Live Once(人生は一度きり)」および日本語の「萬(よろず)」に由来している。
-
ベストアルバム
.LiNIXLiNE. BEST
大阪を拠点に活動するEDMアイドル.LiNIXLiNE.の初のベストアルバム。14曲59分収録。 冒頭の「NEXUS」は従来ライブの登場時に用いていたインスト「intro」に歌詞をつけて再アレンジしたもので、リリース前日の2025年8月5日にTHE 超 PINK(大阪)で開催されたワンマンライブ《THE NEXUS》でサプライズ演出的に披露された。 シングル「SPBK-千遍万華-」から「Place of」「Minamo」など一部楽曲はRemix版を収録。2024年8月5日の現体制「再始動」にあたってリリースした「Rebirth」から最新シングル「Blue Anthem」まで、シーンで頭角を現し…
-
グループ
.LiNIXLiNE.
大阪を拠点として活動する3人組。株式会社ムカエカゼ所属。EDMを基調としたサウンドで「アイドルシーンに新しいダンスフロアを作る」ことを目標に活動している。2022年11月結成。2024年8月5日、新体制で再始動。アイドルセットでの活動と並行してDJセットによる主催イベント《SUPERNOVA》を開催している。
-
グループ
Finger Runs
2022年結成、AqbiRec所属。ビッグビートをベースにした多彩な音楽性を特色とする。グループ名は、単に「指」と解されがちな英語の「Finger」が本来は人差し指から小指の4本を意味し、親指は「Thumb」であることに由来し、「フィンガーとサムズ(ファンの呼び名)が揃って次の目標や夢を掴んでいく」という意味を込めている。
-
コンセプトアルバム
The immortal envy club
situasion(現・SITUASION)が2023年末にリリースしたコンセプトアルバム。「The immortal envy club」は同グループのファンクラブの名称ともなっており、2023年12月30日の結成3周年記念公演《A FIRST DAY the immortal envy club “GENESIS”》(東京・O-EAST)を皮切りとして東京・大阪・ベルリンで開催されたワンマンライブ《the immortal envy club》シリーズの世界を表現している。 今作はsituasionメインコンポーザーである磯野涼に加え、アルバム『amputasion』を手がけた四市田雲豹が…
-
グループ
AFTERS
SITUASIONを運営する株式会社ALLYOUNEEDSからデビューした第2弾グループ。作詞はSITUASION同様にプロデューサーのヨロコビが行い、SITUASIONのアルバム『amputasion』や『the immortal envy club』に参加した四市田雲豹がメインコンポーザーを務める。 メタルコア、テクノ、アニソンなどジャンルに囚われない楽曲と、アイドル性のある個性豊かなボーカルを特徴としている。コンセプトフレーズとして掲げる「CAKES, ALE, AFTERS」は菓子(Cakes)や祝い酒(Ale)といった「人生における快楽、楽しみ」の先にあるもの、という意味であり、ウィ…
-
電音部『シモキタザワエリア』とリンクし物語を変圧する令和トランスアイドル・Ma'Scar'Piece(マスカーピース)1周年記念楽曲「ALASKA」を配信リリース!MV公開を前にYouTube生配信も
バンダイナムコエンターテインメントが贈る音楽原作キャラクタープロジェクト「電音部」のエリアチェーン『シモキタザワエリア』とリンクし、下北沢カルチャーのごとく物語を変圧し続ける令和トランスアイドル・Ma'Scar'Piece(マスカーピース)が、8月8日(金)に結成1周年を記念した新曲「ALASKA」を配信リリース。同日20時にミュージックビデオを公開する。 また、ミュージックビデオの公開に先駆けて、8月8日(金)19時30分よりMa'Scar'Pieceの公式YouTubeチャンネルにてYouTubeライブを配信する。 Ma'Scar'Pieceは、TOKYO IDOL F…
-
TWIN PLANETグループ
Ma’Scar’Piece
《TIF de Debut2024 supported by Denonbu(電音部)》から誕生した5人組ユニット。バンダイナムコエンターテインメントによる音楽原作キャラクタープロジェクト「電音部」のエリアチェーン「シモキタザワエリア」のキャラクターの声優をそれぞれ担当するとともに、“令和トランスアイドル”として活動している。TWIN PLANET所属。
-
グループ
AdamLilith
2022年結成。imaginateのアイドルプロジェクトHEROINESに所属。元悲撃のヒロイン症候群の夜宵やむがグループ活動を再開するにあたりメンバーを集め結成されたグループで、ダーク・ゴシックなトーンと宗教的モチーフを取り入れた世界構築、EDM~メタルを横断する重厚なサウンドを特色とする。
-
EP
STEP IN TIME
霞あげは・蓮花うららを迎え、月神キラ卒業を控えたTENRINがこの7人体制でリリースする最初で最後の配信EP。表題曲「STEP IN TIME」はライブ未披露から今作で初解禁となった楽曲。〈一緒に歌う仲間がいる〉という実直なフレーズが、メンバーとの別れを目前にリアルを持って響く。
-
グループ
MAD MEDiCiNE
愛知県名古屋市で2022年結成の5人組。略称はマドメド。2025年1月に活動を終了し、MADMEDに改名して新体制での活動に移行した。ムスコノプロダクションの堤俊輔が初めて手がけた2人組アイドルグループ「三ヶ月の命」は名前通り3ヶ月のみ活動するユニットであったが、解散後2人それぞれの進路として2つのグループを作ることになり、その一方として結成されたのがMAD MEDiCiNEである。4人組で結成して以来メンバーの入れ替えを重ねたが、2023年3月にありすりあと唯一むにが加入し5人となってから活動終了までの2年間はこの5人体制で活動した。なお、唯一むには「三ヶ月の命」解散時に他方のグループに別れ…
-
グループ
PassCode
2013年結成。we-B studios所属の4人組。we-B studios最初のアイドルグループ。音楽性はシンセサウンドとデスボイスが特徴的なラウドロックスタイルで、ロックアイドルシーンを代表するグループである。2016年にユニバーサルミュージック ジャパンよりメジャーデビュー。2024年よりMoooD Recordsへ移籍。
-
グループ
MADMED
2025年1月にMAD MEDiCiNEが活動を終了した後、体制を一新、改名を経て誕生したグループ。前体制終期に新設されたプロダクションMAD’S iNKに所属。前身のMAD MEDiCiNEからは那月邪夢のみが継続で参加。2025年1月27日《Gauze》(東京・WWW X)でデビュー。前体制の楽曲も一部を引き継ぎ、トラックにアレンジを加えたものが披露されている。
-
グループ
SITUASION
メガメガミをプロデュースしていたヨロコビが新たに手がけるアイドルグループ。メガメガミの元メンバーも参加している。結成当初のグループ名は「situasion」(全て小文字)。サウンドプロデューサーとしてHEROINESなどで知られるTRIFRONTIERの磯野涼が参加し、ほぼ全曲を作編曲している。
おすすめ記事
-
コラム
京都発「やらされてない」セルフプロデュースアイドル、0番線と夜明け前とは?——関西アイドルシーン新潮流の中で
-
ニュース
iLiFE! 全国ツアー開催・来年8月Kアリーナ横浜でのワンマンライブ決定!自身最大規模の最大2万人収容
-
コラム
個性はバラバラ理想は一つ アイドルプロダクションOTONA CHILD.の魅力——NANIMONO、AZATOY、hakanai 三者三様のグループを紹介
-
ニュース
iLiFE!妹ユニットiON!デビューに先駆けて初のMV「ドンズバきゅん」を公開
-
レビュー
Ringwanderung 篠田百音を迎えた新体制での再録版「春の楽曲祭 (2025)」シリーズで見せた新境地
-
レビュー
元iLiFE!向日えなプロデュース、HEROINESの新星MEGAFON期待の1st 配信アルバム『バカデカボイス』
-
ニュース
《HEROINES LEAGUE 2025》LEAGUE Ⅱ 第6回chuLaが1位を獲得・地元テンシンランマンも好順位に!9月最終決戦の情報も解禁
-
ニュース
TRYEGG PRODUCTIONから新グループ「soloud」誕生
-
ニュース
MADMED・マザリのMAD'S iNK、新グループ「めっ!」「神様の言う通り」の情報を解禁
-
ニュース
HEROINES所属グループの命運懸けた《HEROINES LEAGUE》開幕、2025年度最初の所属リーグ決定