プロフィール:グループ
-
TWINPLANETグループ
福を架ける少女
テレビ西日本とツインプラネットの合同企画として開催された福岡拠点アイドルオーディション「わたし、デビューするっちゃん!」から選ばれた、葵井 愛茉莉・桜田 七夕・鈴嶋 アンジュ・長山 ちゆり・鳴海 凪沙・前田 せりなの計6名からなる福岡在住アイドルグループ。「少女たちから"福"のおすそ分け」をコンセプトに、福岡および九州地方を拠点に活動中。ツインプラネット所属。
-
TWIN PLANETグループ
高嶺のなでしこ
2022年8月結成。サウンドプロデュースは、ニコニコ動画やYouTubeなどの動画投稿サイトを中心に活動する、関連動画総再生回数25億回を超えるクリエイターユニット・HoneyWorksが担当。ツインプラネット所属。 高嶺の花のように多くの人から憧れられ手に入れることのできない、そして大和撫子のように日本女性の清楚な美しさとかわいらしさをもった、誇り高きアイドルグループを目指す。
-
ASOBISYSTEMグループ
CUTIE STREET
アソビシステムのアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」より2024年8月にデビューした、古澤里紗・佐野愛花・板倉可奈・増田彩乃・川本笑瑠・梅田みゆ・真鍋凪咲・桜庭遥花の8人組アイドルグループ。グループのコンセプトは“KAWAII MAKER”。年齢も経歴も異なる8人のメンバーが“KAWAII MAKER”として、彼女たちの生み出した“KAWAII”を原宿から世界へ発信していく。
-
VIDEOTHINKグループ
MIC RAW RUGA
吉田凜音、根本凪(ex.でんぱ組)、でか美ちゃん、KMNZ、初期ライムベリーなど、数々のアーティストをプロデュース及びラップ楽曲を提供して来た、E TICKET PRODUCTIONプロデュースによる5人組ガールズラップグループ。 HIPHOP、ディスコミュージック、テクノ、ハウス、ゲーム、遊園地、アニメなど、様々なカルチャーから影響を受けた、雑食性に溢れたサウンドやリリックが特徴。VIDEOTHINK所属。
-
グループ
ドゥラ・ムーン
2024年11月デビュー。「munen」でプレイングプロデューサーとして活動したわたあめめうが社長・総合プロデューサーを務める事務所Mimyに所属。 「月あかりの下であなたを魅了する」をコンセプトとする。 2025年7月27日をもって結成メンバー梦黑 藥(むくろ やく)が卒業。8月6日《猫葬血宴》(東京・渋谷aube)で5人体制としての再スタートを切った。
-
グループ
至純のアルメリア
2024年10月に前身のMieuxから改名。10月19日デビュー。「munen」でプレイングプロデューサーとして活動したわたあめめうが社長・総合プロデューサーを務めるMimyに所属。
-
OISHII.incグループ
美味しい曖昧
2021年結成の7人組ダンスボーカルアイドルグループ。OISHII.inc所属第一弾アーティスト。 2021年6月より活動を開始。グループ名には「『友人関係、恋愛、自分のこと、自分じゃないこと、そんな誰もが持っている“曖昧”な気持ちを否定せず、戦いたい人には勇気を、傷ついた人には居場所を与えたい』という気持ちを、少し複雑だけどあくまでキャッチー(美味しい)な邦楽ロックサウンドに乗せて伝えたい」、という思いが込められている。2025年4月にはグループ史上初の7人体制となった。
-
BUZZ PROJECTグループ
きゅんタヒに一生を⁉︎
株式会社BUZZ PROJECTがプロデュースを手掛ける5人組。2024年結成。プレデビュー期間を経た10月5日、《きゅん×2 タヒに来て♡》(東京・新宿IDOL STAGE)で5人組としてデビュー。 2024年9月19日、EP『ばっきゅーん』を配信リリース。11月4日、七楽みらいが脱退。 2025年4月27日、新メンバーとしてかぐらが加入。
-
グループ
0番線と夜明け前
2023年7月に京都で結成、8月28日デビューの3人組。「孤独な夜が明けるまで、あなたと同じ世界線に」をキャッチコピーに活動している。事務所には所属せず、メンバーらが運営を兼任するセルフプロデュースのアイドルグループである。名称はJR京都駅0番線に由来。
-
グループ
うとゆに
2025年結成の2人組。サークルライチ第2期生であるガラチアの解散後、サークルライチ所属として残った恋羽うと、巫呂ゆにの2名により結成。 2人で撮影しXに投稿している「チェキ、写メポーズ集」シリーズは、ユニットのファンのみならず幅広いアイドルファンにリーチし、毎投稿万単位の「いいね」を獲得する人気コンテンツとなっている。
-
グループ
泡沫パーティーズ
2021年2月デビュー。株式会社アドコミットが運営するアイドルプロダクションPLUM JAPANに所属。「爽やかパーティー系アイドルユニット」を標榜し、「泡が弾けるような儚い時間をあなたと過ごしたい」をコンセプトに活動。
-
グループ
可憐なアイボリー
TWIN PLANETがTOKYO IDOL FESTIVALと提携して開催する新グループデビュー企画《TIF de Debut 2021》のオーディションにより結成。2021年10月3日、TOKYO IDOL FESTIVALのグランドフィナーレにてデビュー。 グループ名は「可憐」が「かわいらしく、守ってやりたくなるような気持ちを起こさせること」、「アイボリー」は象牙と「思春期の曖昧な心の色」のイメージであり、「可愛さと、ゾウのように仲間思いで優しく強く、気高いアイドルになってほしいと願い」という願いから。クリエイターユニットHoneyWorksがサウンドプロデュースを手がける。
-
グループ
MyDearDarlin’
ライズプロダクション所属。アップダンス・エンターテインメントがプロデュースを手がける。FES☆TIVEの妹グループとして2020年1月に結成。グループ名には「応援してくれる1人ひとりを大切に、そして応援してくれる人にとって一番大切な存在となるアイドルを目指す」という意味を込めている。コンセプトは「令和新時代の王道アイドルグループ」
-
グループ
パラディーク
PLAYYTE所属。2024年6月の新体制よりHEROINES加入。グループ名は、フランス語の「Paradis」(楽園)と、「Le seul unique」(唯一無二)からなる造語。
-
グループ
YOLOZ
uijinのありぃがプロデュースするレーベルANTVOXに所属する4人組。旧名はOn the treat Super Season(OSS)。グループ名は英語の「You Only Live Once(人生は一度きり)」および日本語の「萬(よろず)」に由来している。
-
グループ
FULIT BOX
ワンエイトプロモーション所属の7人組。グループ名には「今を大切にする(Mind“ful”ness))」と「最高(“lit”)」を組み合わせた“FULIT(今この瞬間が至高)”を“BOX(会場)”中に溢れさせたい、という想いが込められている。コンセプトは「ココロ揚ゲテケ」。
-
グループ
.LiNIXLiNE.
大阪を拠点として活動する3人組。株式会社ムカエカゼ所属。EDMを基調としたサウンドで「アイドルシーンに新しいダンスフロアを作る」ことを目標に活動している。2022年11月結成。2024年8月5日、新体制で再始動。アイドルセットでの活動と並行してDJセットによる主催イベント《SUPERNOVA》を開催している。
-
グループ
fav me
ASOBISYSTEMの新プロジェクトPeak Spotの第一弾グループとして、2025年2月結成。4月22日に初のワンマンライブを開催し、即日完売。グループ名は「お気に入り」を意味する「fav(favorite)」と、「私を」という意味の「me」の組み合わせによるもので、「私をお気に入りにしてほしい」という想いが込められている。
-
グループ
Question.VI
「この6人で解き明かす。世界の「?」について。」をコンセプトとする6人組。Maison de QueenのプロデューサーでEverBlue Entertainment代表の神田 修がプロデュースを手掛ける。 2025年9月17日に主催ライブ《GOLDEN BLACK Vol.1》(東京・渋谷WWWX)でデビュー。
おすすめ記事
-
コラム
京都発「やらされてない」セルフプロデュースアイドル、0番線と夜明け前とは?——関西アイドルシーン新潮流の中で
-
ニュース
iLiFE! 全国ツアー開催・来年8月Kアリーナ横浜でのワンマンライブ決定!自身最大規模の最大2万人収容
-
ニュース
iLiFE!妹ユニットiON!デビューに先駆けて初のMV「ドンズバきゅん」を公開
-
コラム
個性はバラバラ理想は一つ アイドルプロダクションOTONA CHILD.の魅力——NANIMONO、AZATOY、hakanai 三者三様のグループを紹介
-
レビュー
Ringwanderung 篠田百音を迎えた新体制での再録版「春の楽曲祭 (2025)」シリーズで見せた新境地
-
レビュー
元iLiFE!向日えなプロデュース、HEROINESの新星MEGAFON期待の1st 配信アルバム『バカデカボイス』
-
ニュース
《HEROINES LEAGUE 2025》LEAGUE Ⅱ 第6回chuLaが1位を獲得・地元テンシンランマンも好順位に!9月最終決戦の情報も解禁
-
ニュース
TRYEGG PRODUCTIONから新グループ「soloud」誕生
-
ニュース
MADMED・マザリのMAD'S iNK、新グループ「めっ!」「神様の言う通り」の情報を解禁
-
ニュース
HEROINES所属グループの命運懸けた《HEROINES LEAGUE》開幕、2025年度最初の所属リーグ決定