活動拠点:東京
-
プロダクション
サークルライチ
マーキュロによる主宰レーベル及び所属姉妹グループの総称。2023年10月設立。いわゆる地雷系・病み系のグループが多数所属している。レーベル主催イベントとして《東京絶対帝都》を定期的に開催。また、レーベル内のグループが出演するライブ《サブカル》は新グループデビューの節目に開催されている他、大阪・名古屋・福岡等の各都市でも不定期に開催。
-
グループ
マーキュロ
2022年6月結成。グループ名は消毒液として用いられるマーキュロクロム液に由来。劇団東京グランギニョルや漫画「ライチ☆クラブ」のコンセプトに影響を受けた耽美主義的なビジュアル・クリエイティブとヴィジュアル系のサウンドを特色としている。 経歴 2022年6月、6人組としてステージデビュー。8月に雅楽代カミテが加入し7人組となる。結成1年で渋谷O-WEST、恵比寿LIQUIDROOMでのワンマンライブを開催。LIQUIDROOM公演からは生バンド編成のライブも行っている。 2023年10月、主宰レーベル「サークルライチ」の設立を発表。自身に次ぐ「第弐期生」グループとして姉妹グループ3組が結成された...
-
グループ
MEGAFON
2025年結成。imaginateのアイドルプロジェクトHEROINES所属。iLiFE!を卒業した向日えながプロデューサーとしてメンバー選考から密に関わるグループとして注目を集めている。4月27日のHEROINES FESでステージデビュー。
-
グループ
パラレルサイダー
2022年結成。imaginateのアイドルプロジェクトHEROINESに所属。「いつもと一味違う 別の世界」をコンセプトに活動する4人組。2022年6月にパラレルサイダーとして結成しデビューした後、2023年8月に「make mie」(メイクミー)へと改名。2024年11月にメンバーの入れ替わりと共にパラレルサイダーへ再改名した
-
グループ
FOKALITE
2024年6月に無期限活動休止したMIGMA SHELTERの最終メンバーらの一部が集まり結成されたAqbiRecのグループ。サイケデリック・トランスに特化していた前グループと異なりバラエティ豊かなダンス・ミュージックを特色としている。
-
グループ
CAL&RES
imaginate所属のアイドルグループプロジェクト・HEROINESを構成するグループ「天使にはなれない」として2021年に結成。2025年4月より「CAL&RES」(コーレス)に改名して活動中。コンセプトは「こんな私達だって、天使になりたいんだもの。」である。
-
グループ
BELLRING少女ハート
2012年結成。AqbiRec最初の所属グループ。2016年に一度活動を終了し、改名や後継グループの誕生などの展開を経て2022年に「BELLRING少女ハート '22」として新メンバーで期間限定復活。その流れを汲むかたちで2023年4月より再び「BELLRING少女ハート」として体制を改め活動している。
-
グループ
hakanai
OTONA CHILD.の第3弾グループ。2024年デビュー。「そんな、儚いものがたり」をキーフレーズに、青春・思春期との邂逅をコンセプトとしている。2025年1月23日にフルアルバム『限りなく透明なセカイ』をリリース。
-
グループ
AZATOY
OTONA CHILD.所属第2弾グループ。2023年デビュー、「可愛いを武器に世界の不条理を突破する!」を掲げて活動する7人組。2025年1月、1stフルアルバム『好きな人の周りにいたら嫌な女』を配信リリース。2025年4月より新体制。
-
グループ
NANIMONO
2022年6月デビュー、OTONA CHILD.(オトナチルドレン)の第1弾グループ。「インキャが世界を救う」「未だ何者でもない女の子たちが何者かになる物語」をコンセプトとし、メンバーら自身が実際に“インキャ”であることが特徴。2023年1stアルバム『むりなんだがw』でTEICHIKU ENTERTAINMENTからメジャーデビュー。
-
グループ
ZUTTOMOTTO
2023年結成。imaginate所属のアイドルプロジェクトHEROINESに所属。「昨日よりずっと、今日よりもっと、明日は幸せな1日が訪れますように。」をコンセプトに活動。2025年4月には9人体制となる。2025年2月にはセルフタイトルアルバム『ZUTTOMOTTO』を配信リリース。
-
プロダクション
HEROINES
株式会社imaginateが悲撃のヒロイン症候群およびその姉妹グループを中心として立ち上げたアイドルプロジェクト。2019年に成立し、その後初期グループが相次いで解散・活動休止、悲撃のヒロイン症候群が解散した後も拡大を続け、おおよそ5年で約20グループ前後を含む大規模な姉妹グループとなった。後にchuLa・パラディーク・アキシブproject・LADYBABYといった事務所外の既存グループもプロジェクトに参入し、一部はそれぞれ元の所属プロダクションとの共同運営や分業の形をとっている。
-
グループ
のんふぃく!
imaginateが運営するアイドルプロジェクトHEROINESに所属。結成当初は「Non¬Fiction」(ノンフィクション)の名前で活動していたが、約半年で「のんふぃく!」に改名している。2025年5月17日、4周年記念ライブ『FICTIONAL EDITION 2025』を豊洲PITで開催。
-
グループ
CANDY TUNE
ASOBI SYSTEMが運営するKAWAII LAB.の第3弾グループとして2023年に結成された7人組。2023年の「キスミーパティシエ」がTikTokで人気となったほか、2024年5月の「倍倍FIGHT!」が2025年に入って大器晩成のバズを生み出し、その人気を確立。2025年4-5月には東京国際フォーラム、幕張イベントホール他を周るワンマンライブツアーを開催。
-
グループ
iLiFE!
2020年結成。imaginateが運営するアイドルプロジェクトHEROINESに所属。「アイドルライフスターターパック」(2022年)ではアイドルオタクのライブ中の行動をそのまま歌詞にしたメタ的な表現で話題に。
-
グループ
FRUITS ZIPPER
2022年結成の7人組。ASOBI SYSTEMが東京・原宿から世界へ日本のアイドルカルチャーを発信するプロジェクトKAWAII LAB.に所属。従来の「かわいい」を拡張するキーフレーズ「NEW KAWAII」を掲げ、「原宿から世界へ」と発信を行っている。
おすすめ記事
-
ニュース
iLiFE!妹ユニットiON!デビューに先駆けて初のMV「ドンズバきゅん」を公開
-
レビュー
Ringwanderung 篠田百音を迎えた新体制での再録版「春の楽曲祭 (2025)」シリーズで見せた新境地
-
ニュース
MADMED・マザリのMAD'S iNK、新グループ「めっ!」「神様の言う通り」の情報を解禁
-
ニュース
《HEROINES LEAGUE 2025》各リーグ初回開催、両リーグ波乱の結果に!次回から新生グループ3組も参戦
-
ニュース
FRUITS ZIPPER、「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」で最優秀アイドルカルチャー楽曲賞を受賞
-
ニュース
JamsCollection、新曲「FLAME」MVを公開。楽曲はRikiya, koki 振付けはいどみんが担当
-
ニュース
HEROINES所属グループの命運懸けた《HEROINES LEAGUE》開幕、2025年度最初の所属リーグ決定
-
ニュース
のらりくらり現体制終了を発表、北乃あみ・齋藤さくら・小山りほ・瀬川ましろの4名がグループ卒業へ
-
ニュース
Ringwanderung、新曲「Parabora」リリックビデオを公開
-
ニュース
HEROINES大阪支部に新展開、ヒロインズ研究生大阪誕生