株式会社PRODUCE・Iが運営する新規のアイドルプロジェクト「CURE LAND PROJECT」から初のアイドルグループとしてNü FEEL(ニューフィール)が誕生する。
PRODUCE・Iはネット配信番組『青春のびしろバラエティ「プロジェクト・アイ学園」』の提供、イベント制作などを手掛ける制作会社で、この度アイドルプロジェクト「CURE LAND PROJECT」を立ち上げアイドルグループのプロデュースを行う。
第1弾グループであるNü FEELは「メンバー全員、元アイドルor大手オーディション番組出演者」を謳っており、韓国や日本のサバイバルオーディション番組出身者や、既にライブアイドルグループで活動した経歴のあるメンバーで構成されている。コンセプトは「まっさらな感性で、未来を描く。」「ときめき感性派アイドルグループ」とされている。
井餘田 華(いよた はな)はME:Iがデビューした2023年の番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』(日プ女子)に候補生として参加。
菅野 美優(かんの みゆう)は2021年に韓国で制作されKep1erがデビューした『Girls Planet 999:少女祭典』(ガルプラ)に候補生として参加した後、「日プ女子」にも参加。後にデビューメンバーとなる高見文寧らと「制服のマネキン」をパフォーマンスした他、「ガルプラ」からデビューしたKep1erの楽曲を披露した際には同オーディション元候補生としての複雑な想いを吐露し話題となった。
小田 有葉(おだ あるは)も同じく「日プ女子」出身。
AYAMI(あやみ)は、BMSGとちゃんみながプロデュースするオーディションとして話題を呼びHANAがデビューした『No No Girls』(ノノガ)出身。
また、グループ活動経験者は3名で、以下の通り。小林 蘭(こばやし らん)はAKB48のメンバーとして2023年まで約5年間活動。大盛真歩らと同期のドラフト3期生であった。
日下部 美愛(くさかべ みあ)は東京ガールズブラボーの元メンバーで、同グループを2月末で卒業していた。
花楽 胡音(かぐら こと)は神楽 胡音(読み同じ)としてJamsCollectionで活動し、2024年11月に同グループを脱退。2025年6月よりPRODUCE・Iで芸能活動を再開しており、今回芸名を変えての再デビューとなる。
Nü FEELは2025年9月15日に横浜1000CLUBでデビューライブを開催する。
「Nü FEEL.」Début One-man Live!! “The First Impact SHI&RO”
- 日付
- 2025年9月15日(月・祝)
- 時間
- 開場 / 開演 13:30(1部)18:30(12)
- 会場
- 横浜1000 CLUB